現在、当ブログにおいて過去記事の画像が表示されない状態になっております。
当ブログは、はてなブログを使用しておりまして、ブログ記事中の写真などはほとんどがGoogleフォトにある画像をはてなブログの「Googleフォト貼り付け機能」を使って掲載しています。
これが、今年の3月以降、うまく動かなくなってしまいました(個人的には、1年以上前からちょいちょいおかしな挙動をしているなと思っていて、はてなブログ側のサポートにも報告・相談していたが、「Googleのサービスのことはサポートできません」的にスルーされていました)
【3/25 再度停止しました】Googleフォト貼り付け機能を一時的に停止しています - はてなブログ開発ブログ
半年近くたって、やっと「なんとかするための予約を開始しました」という状況なので、まだ何も具体的には解決していません。
Googleフォト貼り付け機能を使って貼り付けた画像をはてなフォトライフへ移行予約できるようにしました - はてなブログ開発ブログ
はてなフォトライフを使って(ブログに画像を普通にアップロードして)記事を書けばいいじゃん、という話ではあるのですが、写真のアップロード先が増えて管理が煩雑になったり、あとそもそも過去の写真を全部差し替えとかやってられない(これは前述の移行で解決するっぽいですが)ので、もともと更新頻度が低いブログではありましたが、しばらくお休み、といった状態です。ご容赦ください。
しかし、ブログを更新しない口実をユーザーに与えてもなんもいいことないので、はてなさんホント早く解決した方が良いと思いますよ、これ。ざっくり半年未解決のままなわけで。