ども、デーブ・トクモリです。
皆さん、デジカメって持ってます?最近はスマートフォンのカメラの性能もいいので、一眼レフぐらい本気!という人以外、持たない人も多いかもしれません。
でも、自撮りする必要があったり、室内など明かりがあってもビミョーに暗いところなんかは、デジカメがあった方がいいんじゃないかなーと思ってます。
で、手に持ってるカメラがこれ。ソニーのデジタルカメラ「RX100III」です。
IIIは3のローマ数字。ローマ数字はWebでは使いづらいので、媒体によってはメーカー型番である「RX100M3」と書かれている場合もあります。最近、最新機種の「RX100IV」が出ましたが、「RX100III」もまだまだ十分イケますよ!というのがこの記事の結論です(終わりかよ!)。
小さいのに高性能
手に持ってる写真を見ていただければわかりますが、かなりコンパクト。そして、見た目に反して結構ずっしりしてます。「やだ、中身がギッシリ詰まってそう……!」って感じ。
あ、写真で見てボディ左側のグリップ部分は、ソニーのオプションパーツを装着しています。これ付けないとサラサラのフラットボディで落としそうな不安があるので。
そして、画質はすっごくいいです。ちょっと前の一眼レフカメラ並と言ってしまってもいいでしょう(下手なエントリー機より上かも)。
富士山の記事で使ってる写真も、ほぼこいつで撮ってます。www.debulife.com
デカくて最強!万能!もいいんですが、「小さいのに高機能!」ってところが、デブのハートをくすぐります。なんつうか、容積あたりのカロリーが高そうなところが。
ちなみに、ここまでの写真は、SHARPのスマートフォン「SH-06E」のインカメラで撮りました。夜に脂ぎった状態の汚いツラが、より汚く写っていますね。死のう。
2013年の夏モデルのスマートフォンで、メインカメラはかなり綺麗なんですが、インカメラ(画面側についてるカメラ)は正直イマイチです。あとまあ、普通のデジカメでもありますが、被写体や周囲の状況に引っ張られて、同じ被写体を撮ってるのに色が変わってたりしますね(背景の白が青っぽかったり赤っぽかったり)。
スマートフォンだと、JPEG画像にする前のRAWデータを保存してくれる機種はほとんどない(ごく一部ある)ので、あとから画像を補正したりするときにちょっと不便だったりします。いやまあ、そんな凝ったことスマートフォンの写真に求めるなよって話でして、そういう人には、RX100シリーズみたいな、「ちょっといいデジカメ」があるといいんじゃないかなと。(安いデジカメだとRAWデータ保存してくれないものが多い)
自撮りに便利
自撮りに関しても、液晶画面がこのように自分側に回転して持ち上がるので便利です。
こないだのリス園での記事の冒頭で撮ったこれ。
こんな感じで、車(もちろん自分のですよ!)のドアノブに、ゴリラポッドで固定して撮影してたりします。ゴリラポッドも1つあると撮影の幅が広がりますよ。
で、どれ買えばいいの
ちなみにRX100シリーズですが、最初に紹介したHPにもあるように、初代~最新のIVまで4種類が1年ごとに発売されてまして、なんとまだ全機種現役商品です。つまり、「後継機種」ではなく、「最新バリエーション」として展開してきているんですね。
詳細なスペック表を載せて比較とか、デブはそういうめんどくさいことはしません。ザックリ説明します。カメラをそれなりに知ってる人は細かいことつっこまないように!
・画素数
全機種だいたい一緒。なので、画像のサイズもほぼ一緒です。
・画質
これは好みもあると思いますが、「明るいところ」なら、あまり大差ありません。
「暗いところ」であれば、「III」と「IV」がちょっと有利な感じです。
・ズーム
初代と「II」>「III」と「IV」です。超ざっくり。もちょっと細かく言うと
初代と「II」は28mm~100mm(光学3.6倍)
「III」と「IV」は24mm~70mm(光学2.9倍)
となってまして、「III」と「IV」は広角側(ワイド側)がちょっと広いです。でもこの「ちょっと広い」のが、町中でスナップするときに便利だったりします。
・レンズの明るさ
「III」=「IV」>初代=「II」
・高感度(=暗さへの耐性)
「IV」≧「III」>「II」≧初代
ぐらいでしょうか。「IV」と「III」の差は(センサー変わったのに)そう大きくないようです。
・価格
初代→35000円~
「II」→56000円~
「III」→70000円~
「IV」→105000円~
・その他
「II」はアクセサリーシュー(フラッシュとか外付するアダプタ)が付いています。
「III」「IV」は、電子ファインダーが付いています。
「III」「IV」は液晶チルト機能(液晶画面の角度回転機能)が付いています
「IV」は4K動画が撮影できます。電子シャッターで超高速シャッターが切れます
個人的に、「高感度特性が強いと、撮影環境の幅が広がる」という持論がありまして、レンズが明るくて高感度特性の強い「III」がベストバランスなんじゃないかなーと思っています。といっても、「II」と「III」で超決定的と呼べるほどの差はありませんが。
「IV」は動画と電子シャッターに需要があるなら(てか他に選択肢がない)。液晶のチルト機能を使わないなら初代や「II」でも十分ではあります。まだ高いしね。
最後に、RX100IIIを使ってる立場としては、ひとつだけ声を大にして言っておきたいことがあります。
ソニーさん、お願いだから、RX100M3もM4と同様、EVF収納時にシャットダウンする・しないを選べるようにファームアップデートしてください……!あそこだけホントつらいの pic.twitter.com/c72DIX18zN
— デーブ・トクモリ (@Dave_Tokumori) 2015年8月21日
SONY デジタルカメラ Cyber-shot RX100 光学3.6倍 DSC-RX100
- 出版社/メーカー: ソニー
- 発売日: 2012/06/15
- メディア: エレクトロニクス
- 購入: 1人 クリック: 115回
- この商品を含むブログ (62件) を見る
SONY デジタルカメラ Cyber-shot RX100 II 光学3.6倍 DSC-RX100M2
- 出版社/メーカー: ソニー
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (7件) を見る
SONY デジタルカメラ Cyber-shot RX100 III 光学2.9倍 DSC-RX100M3
- 出版社/メーカー: ソニー
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (7件) を見る