カメラ使うタイミングって、一番多いのがメシどきなんじゃないかと思うんですが、みなさんはいかがですか?
ボクは人よりメシを食う回数が多いので、間違いなくメシどきです。
こんにちは、デーブ・トクモリです。
以前ブログに書きましたとおり、ボクは普段持ち歩きのデジカメとして、ソニーのRX100IIIを使っています。
で、購入から1年と3ヶ月、愛用し続けてるんですが、全く欠点が無いわけでもありません。そのうちの一つが「近接撮影(マクロ)に『やや』弱い」というところです。
ワイド側(広角側)ならレンズ前5cmまで寄れるんですが、広角側だとどうしても歪み(パースの強調)も出ますし、また、あんまり被写体に近づくと、相手が出来たてアツアツのラーメンだったりすると湯気で曇っちゃったりするんですね。
じゃあ、ちょっと距離取ってズーム側でアップにして撮ればいいんじゃん?って話なんですが、これがイマイチ寄れないんですな。ズーム側だとレンズ前30cmぐらいが限界で、ドアップとかやりづらい感じ。
レンズ交換式のカメラだったら、マクロレンズに交換するとか、クローズアップレンズを付け足して撮影距離を調整したいところ。それを可能にするのがこの、MAGFILTERなんです!(なんか通販番組みたいなノリだな……)
アメリカのカメラ通販サイトB&Hから購入したMAGFILTER52mm。送料込みで47.15ドルでした。今のレートだとだいたい6000円くらい。
XP PhotoGear 52mm MagFilter Threaded Adapter Ring XPMFA52 B&H
いちおうAmazonでも買えます。マーケットプレイス価格で7000円くらいかな?
では早速装着してみましょう。
まず、本体のレンズ部にメタルベースを両面テープで貼り付けます。要するに薄い鉄板ですね。「ZEISS」や「Vario sonnar」の文字が隠れちゃうのがちょっと惜しいけど仕方ない。
で、アダプター側の磁石でくっつけます。赤い挿し色がちょっとカッコイイ。
ちなみに、取り付け部分にはメタルベースのサイズに合わせて段差が設けられているので、簡単に横にずれたりはしません。
アダプターには、52mm径のフィルターを装着可能です。今回はMARUMIのクローズアップレンズ+3を装着してみました。
MARUMI カメラ用 フィルター MC クローズアップ+352mm クローズアップ用 フィルター 33077
- 出版社/メーカー: マルミ
- メディア: Camera
- クリック: 2回
- この商品を含むブログを見る
こんな感じで、ある意味普通のカメラっぽいボリューム感に。さてさて、実際にどのぐらい変化があるか試してみましょう。
というわけでやって来ましたのは、一軒め酒場 西新宿店。ここって養老乃瀧の系列なんですね。今知りました。
神田旨カツ99円(1本)。和風味で。ズーム側(70mm)だと、普段はレンズ先端から30cmぐらいまでしか近寄れませんが、
クローズアップレンズのおかげで、レンズ先端から15cmぐらいまで近づけます。
ぐっとアップに出来ました。先端に和風タレのかかった大根おろしをのせて……
ハフハフっ! んんん!美味い!これは太れる!
続きましては、揚げたて一軒めボール。ケチャップでいただきます。これも歪みなく寄れてますねー。
鶏の唐揚げ
豚ホルモン炒め。やはりグッと寄って対象のディテールが映せると嬉しいものです。
といったわけで、MAGFILTER経由でクローズアップレンズを装着すると、RX100IIIを更に楽しく使えますよー!ちなみにこの写真は、特にMAGFILTERとか使わずに普通に撮った新宿タイムズスクエアの夜景です。
MAGFILTER装着でRX100M3最大の弱点といえた近接撮影が解決し、お出かけコンデジとしてはほぼ最強になったと言える。あとはEVF収納時に電源切れるのだけ何とかしてくださいソニーさん……! pic.twitter.com/vuG6AhUBrl
— デーブ・トクモリ (@Dave_Tokumori) 2015年9月1日
SONY デジタルカメラ Cyber-shot RX100 III 光学2.9倍 DSC-RX100M3
- 出版社/メーカー: ソニー
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (7件) を見る